2025/06/29
素麺のタレアレンジ
🔸1. ピリ辛ごまダレ(濃厚系)
材料(1人分)
-
練りごま(白)…大さじ1
-
醤油…大さじ1
-
酢…小さじ1
-
砂糖…小さじ1/2(控えめ)
-
ラー油…数滴〜お好み
-
水…大さじ1〜調整
作り方
材料をすべてよく混ぜる。ごまのコクとラー油の辛さで食欲UP。
🔸2. 中華風にんにく醤油ダレ(食欲そそる)
材料
-
醤油…大さじ1.5
-
酢…大さじ1
-
ごま油…小さじ1
-
おろしにんにく…少々
-
白ごま…適量
-
水…大さじ1〜調整
ポイント
冷やし中華風の風味。トッピングにきゅうり・ハム・わかめなどを添えると◎
🔸3. 韓国風ダレ(旨辛系)
材料
-
コチュジャン…小さじ1
-
醤油…大さじ1
-
酢…小さじ1
-
ごま油…小さじ1
-
みりん…小さじ1(または砂糖ほんの少し)
-
おろしにんにく…少々
-
水…大さじ1〜
トッピング例
刻みネギ、のり、きゅうり、もやしナムル
🔸4. 和風梅しそダレ(さっぱり系)
材料
-
梅干し…1個(たたいてペースト状に)
-
醤油…大さじ1
-
だし汁…大さじ2
-
ごま油…小さじ1/2
-
青じそ…2枚(千切り)
特徴
さっぱりとして夏向け。脂っこくないので胃にもやさしい。
🔸5. 豆乳味噌ダレ(まろやか系)
材料
-
無調整豆乳…大さじ2
-
味噌…小さじ1
-
醤油…小さじ1
-
ごま油…少々
-
白すりごま…適量
ポイント
豆乳のまろやかさがクセになる。冷製パスタ風にしても◎
これからの季節に大活躍する素麺ですが、1パターンしかないと飽きてしまいますよね。
お米もまだまだ高いし、乾麺は主婦の味方です💪
長時間の調理も辛い季節になってきますので、いろんなアイデアを取り入れて快適にジメジメ季節を乗り切りましょう!
お家のことでお困りごと等ありましたら、何なりとご相談ください♪