株式会社松屋商会
〒330-0834 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2丁目733−3

現地調査のご依頼

お問い合わせ

LINEでお問い合わせ

現地調査のご依頼
お問い合わせ
LINEでお問い合わせ

メニューを開くメニューを開く

スタッフブログblog

2025/07/07

埼玉の無料で楽しめる川遊びスポット5選

埼玉の無料で楽しめる川遊びスポット5選 画像

こんにちは、さいたま市のリフォーム会社、松屋商会です!

暑い夏がやってきましたね☀️
お客様からも「リフォームの相談は秋にしたいけど、今は子どもたちを連れてどこか涼しいところへ行きたい…」という声をよくいただきます。

今回はそんな皆様に向けて、「埼玉県内で無料で楽しめる川遊びスポット」をご紹介します。
地元の魅力を再発見しながら、家族で涼しく夏を過ごしてみませんか?

✅ 1. 三波渓谷(ときがわ町)

木々に囲まれた静かな渓谷で、水の透明度は抜群!浅瀬も多く、川遊び初心者や小さなお子様にもぴったりのスポットです。
駐車場は1日500円程度で、ゆっくり自然を満喫できます。バーベキューは禁止ですが、レジャーシートを広げてピクニックも◎

📍ときがわ町大野地内

💬ここは私の行きつけスポット🙊

年々利用者が増え駐車場が停めれないことも😭

また、夏季は駐車場の料金が大幅にUPしますので要注意です🚗

木のトンネルが続いており、炎天下ではないので本当に快適🌿

水の透明度は抜群!混雑時に行くと透明度はあまり期待しないほうがいいかも!?

生き物も多くて魚はスイスイ泳いでいるし、石をめくるとサワガニに会えるかも...🦀

駐車場を降りると体感マイナス10度の世界🧊

埼玉の避暑地です🎐近くにはかき氷屋さんがあったり浅瀬や深みもあり大自然を体験できるおすすめの場所です!

過去に【お〜ぃ お茶】のCM撮影にも使われたところなんです🍵

✅ 2. 飯能河原(飯能市)

西武池袋線「飯能駅」から徒歩約10分のアクセスの良さが魅力。駅チカなのに自然いっぱい!
浅い川が広がり、子どもでも安心して遊べます。夕方には近くの橋がライトアップされ、幻想的な景色に変わります。

📍飯能市久下/公共交通での来場がおすすめ

✅ 3. 巾着田(高麗川・日高市)

曼珠沙華で有名な巾着田も、夏場は川遊びの穴場。高麗川の蛇行地形が特徴で、浅瀬で安心して遊べます。
BBQも可能で、夏休みの家族イベントにぴったり!

📍日高市高麗本郷125-2
🅿️ 駐車場あり(1日500円)

💬2年前に息子と1度いった場所🏞️

彼岸花で有名な巾着田💐平成29年には当時の天皇皇后両陛下も足を運んだ場所なんです✨

日陰はあまりないけど川沿いに整備された歩道があるのでガラガラに荷物を乗せて行きたい場所まで行くのが楽ちんでした📦

暑い中、河岸を荷物運ぶのって結構辛いですよね、、、

川はちょうど良い川幅でU字になっているので自然のウォータースライダーの様に流される遊びを2人で楽しみました

気分は桃太郎の桃です🍑🍑🍑

✅ 4. ウォーターパーク・シラヤマ(横瀬町)

横瀬川沿いの公園で、川遊びだけでなく遊具も充実!無料で楽しめるのに、トイレや水道設備も整っていて安心。
車でのアクセスも良く、ファミリーにおすすめです。

📍秩父郡横瀬町

✅ 5. かわせみ河原(寄居町)

荒川沿いに広がる大きな河原で、キャンプや川遊びが自由に楽しめる人気スポット!
車で乗り入れできる河原もあり、テントやタープを広げて1日中ゆっくり過ごせます。

📍大里郡寄居町保田原
🅿️ 駐車場あり(1日500円)

💬埼玉北部にお住まいの方にはメジャーな川遊びスポット!

河原に車で乗り入れ可能ではありますが、車種は考えないと笑えなくなりますw

ジムニー等の四駆にはいいかも🚗

川自体は川幅が広く子連れの私には少し恐怖、、、💦

客層は若者がBBQと川遊びをするスポットという印象です!

実際に私も若かれし頃に友人と何人かでBBQをしにいったことがあります🍖

📝 川遊びをもっと安全&快適に楽しむポイント

  • ライフジャケットの着用を!

  • 水陸両用のサンダルで岩場でも安心

  • 日差し対策に帽子&タープがおすすめ

  • BBQをする場合はゴミは必ず持ち帰りましょう

全力で楽しむためにも必ず対策をしてから行ってくださいね☺️

私は水遊びの際は子供にライフジャケットの着用は絶対ですが、私も川や海では着用しています。

自然の力は恐ろしいし、万が一子供が流された時に私が沈んでしまったら自分も子供も助けられません。

川に行っても大人が着用している割合は本当に少ないですが、カヤックやカヌー、SUPの人たちは全員着用していますよね。

みんな水の恐ろしさを知ってるからです。

毎年夏のシーズンになると水難事故のニュースが毎日のように報道されています。

ダサい、恥ずかしいではなく自分の身や子供の身を守るためにも大人も必須ではないでしょうか?

夏の楽しいはずの思い出が悲しい出来事にならないためにも、自身で身を守れるアイテムを活用して楽しい夏を送りましょう!

もちろん、ライフジャケットを着用したからOKではありません!

子供から目を離さない、流れの早い場所には近寄らない、岩の横は深くなっているよ!などの注意をしながら遊びましょう🏞️

✨リフォームのご相談もお気軽に!

「夏の暑さで家の断熱を見直したくなった…」
「帰省前に水まわりをきれいにしておきたい!」
そんなご相談も増えています。
涼しい川遊びと一緒に、おうちの快適化も考えてみませんか?

▶ ご相談・無料見積もりはこちらから → 【松屋商会お問い合わせページ】

地元を知るリフォーム屋だからこそ発信できる、夏の楽しみ方。
ぜひ家族で、埼玉の涼しい川へ出かけてみてくださいね!

リフォームのことなら
何でもご相談ください︕

リフォームのことなら何でもご相談ください︕

お電話でのお問い合わせ

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2021 松屋商会. All Rights Reserved.